ゼロから始めるほったらかし運用生活

投資信託をメインに運用生活を楽しみます

外国株・日本株の配当金を受け取った(4〜6月分・2023年)

こんにちは あるいは こんばんは。

 

2023年4月から6月までの3ヶ月間で外国株と日本株の配当金などを受け取りました。

 

 

この3ヶ月間は、積立投資以外で、三菱地所物流、アステラス製薬、インペックス、BML、三菱HCキャピタル、VIG、EPIを買いました。主に来年から始まる新NISAに向けて、円での配当金を少し増やすためです。また、ドル転はせず、余裕のある資金は特定口座で投資信託を買い付けしています。

 

 

 

○4月から6月までの配当金など合計金額は税引き後13.7万円でした。

 

以下の画像は、前回のブログではスマホ版のスクショを使用しましたが、今回はPC版でのスクショを使っています。シンプルに見るならスマホ版の方が見やすいかもしれません。

 

SBI証券からは配当金などを税引き後128,982円受け取りました。

My資産機能で簡単に確認できます。

 

また、同じくSBI証券の貸株金利として1,318円受け取りました。

貸株金利の金額は、配当金・分配金とは異なるため、入出金履歴などから確認する必要があります。また、貸株金利については、他の雑所得含め20万円以上にならないよう気を付けています。

 

 

楽天証券からは税引き後$48.26、およそ7,000円受け取りました。

 

 

 

○配当金等の推移

2023年の配当など 計約224,500円

 4−6月 137,000円

 1−3月 87,500円

2022年の配当など 計約424,000円(うち還付金16,000円) 

 10-12月 130,000円

 7-9月 86,000円

 4-6月 123,000円

 1−3月 69,000円

2021年の配当など 計約295,000円

 10-12月  82,000円

 7-9月 72,000円

 4-6月 86,000円

 1-3月 55,000円

2020年の配当など 計約79,000円

 10−12月 44,000円

 7−9月 35,122円 ※日本株のみ

2019年の配当など 0円

 

 

○今後

来年から始まる新NISA口座分を早めに埋めたいため、基本ドル転せずに運用していこうと思います。ドル建て資産分は、インドのEPI、TLT・EDV・EMTといった債券、VIGなどを買おうか検討中です。円建て資産は、今回で今年分のNISA口座を埋めたので、特定口座で投資信託を積み立てています。