ゼロから始めるほったらかし運用生活

投資信託をメインに運用生活を楽しみます

令和5年分の利益を計算した

こんにちは あるいは こんばんは。

 

確定申告時に、証券会社の特定口座年間取引報告書を眺めていました。

ふと、令和5年分の純金融資産から確定した利益はいくらだったのか疑問に思ったのでまとめます。

 

 

⚪︎特定口座分の利益

SBI分の譲渡所得等の金額は、プラス562,654円でした。

楽天分は、何の商品も売却していないため、プラスもマイナスもありません。

 

 

⚪︎NISA口座分の利益

令和5年は、NISA口座内での売却はありませんでした。

 

 

⚪︎配当金・分配金

以前のブログでも記載した496,500円でした。

https://ania7.hateblo.jp/entry/2024/01/01/210229

 

 

⚪︎その他

令和5年1月から始めた貸株金利は、1年間で4,006円でした。

https://ania7.hateblo.jp/entry/2023/01/29/050937

微々たるものですが、リスクは承知でもらえた方がいいです。

貸株金利は雑所得になる点に注意を払っています。

 

 

令和5年からはSMBCのOliveカードを使用して投資信託の積立を行ったこともあり、2万円分くらいのVポイントを得ました。SMBCは、毎月3万円以上を自動入金することで給与扱いとなり年2,400ポイント得られる、SBI証券の投信マイレージのポイント、アプリログインによるポイントなど、様々ポイントをもらえます。

https://ania7.hateblo.jp/entry/2023/07/30/034456

https://ania7.hateblo.jp/entry/2023/08/12/155550

 

 

 

還付予定金1.2万円と上記を合計すると、令和5年の純金融資産からの利益は、確定申告後110万円ほどになります。

https://ania7.hateblo.jp/entry/2024/02/27/090019

 

 

2023年からは個別株を減らし、保有資産のメインを投資信託商品にしています。今後も個別株及びETFの割合は減らしていき、新NISAを効率よく埋めることを優先させます。そのせいか、積立設定を終えたここ半年はほとんど売買がなく、ほったらかし状態になっています。