ゼロから始めるほったらかし運用生活

投資信託をメインに運用生活を楽しみます

番外編 ブログアクセス解析結果

今回は投資や運用の話はしません。

本ブログのアクセス解析結果を紹介します。

 

2020/1/2にブログを始め、2月初旬からはGoogle Analyticsを導入しました。

当ブログは、アフィリエイトアドセンスも何もやっていませんし、導入するつもりもありませんが、ご覧いただければと思います。

 

 

まずは、はてなブログの無料登録で見ることのできるアクセス解析結果です。

f:id:ania7:20200212224609p:plain

 

当日、1週間、1ヶ月、合計のアクセス数を見ることができます。約1ヶ月分のアクセス推移や、時間ごとのアクセス数も見れます。

また、どのサイトから検索して、どのページにアクセスしたのかが分かるようになっています。比較的アクセスの多い記事や、皆さんの検索元が分かり、面白いですね。

なお、Google検索からは「IDECO vs 積立NISA」の記事しか参照されていません。つまり、他の記事については、検索エンジン最適化を考慮しないと、Googleからのアクセス上昇を見込めない可能性が高いと予想できます。

 

 

続いて、Google Analyticsアクセス解析結果です。

f:id:ania7:20200212224812p:plain

ユーザーの時間帯、地域、使用デバイス、訪れるページなどとても細かいです。

f:id:ania7:20200212224923p:plain

また、ユーザー数はもちろん、新しいユーザー数、ページビューの総数、1回あたりのセッションの閲覧ページ数、平均閲覧時間など、標準設定で詳細分析してくれています。

上記以外にも、カスタム設定、一定のアクセス結果があるユーザにはオプション機能など様々な機能があります。

 

 

中でも平均閲覧時間4:02は興味深かったです。私は先日まで、NHKダーウィンが来たなどの番組チーフから、映像制作を学んでいました。最初に言われたのは、

 

「映像において、人間の集中力は5分」

 

という言葉です。そこで興味を持ってもらえないとチャンネルを変えられてしまうと。

4分2秒という数値も、この5分に近いものだと思います。ここから推測できることは、ちょっと気になって読むブログについては、1回4分程度ということです。

 

 

どちらのアクセス解析結果も、初期設定のままであり、特段何もしていません。はてなブログアクセス解析でも十分ですが、Google Analyticsについては5分もあれば設定可能で楽でしたので、両方導入してみて良かったと思います。