ゼロから始めるほったらかし運用生活

投資信託をメインに運用生活を楽しみます

3月末までの株主優待ベストナイン

 

 

今から証券会社を作ると、、、3月末の株はギリギリでしょうか。

 

すぐに買付け可能な方は、日経平均が増加の一途を辿る今、早めに買付けするのもいいかもしれません。

 

 

3月末権利確定日の、株主優待株9ベストナインを紹介します。

 

1番 ヤマダ電機 ※10万円以下で買える最強優待株

2番 JAL ※元会長が好き

3番 KDDI ※最強

4番 オリックス ※最強。3,4番はどちらも変わりませんが、現在の配当利回りオリックスが上なのでそうしました

5番 日本取引所グループ ※1年毎に優待がランクアップ

6番 日本管財 ※長期向き

7番 ANA ※よく使う

8番 リコーリース ※1年毎に優待がランクアップ

9番 全国保証 ※すごい勢いで配当増配中。5年で2倍くらい

 

 

これは、私の主観で選んだものです。以前のブログでも紹介(https://ania7.hateblo.jp/entry/2020/01/04/203611)しましたが、

 

・業績安定、好業績

・利用している、または応援したい、または株主優待特典が利用しやすい企業

について、選択基準の最優先としています。

 

次いで、

・配当+優待利回りが4、5%くらい

・割高過ぎない

などを考慮しています。

 

ベストナインには、優待特典にクオカードというものがいくつかあります。しかし、初めての方は、クオカードが優待の企業には気をつけて下さい。近年、クオカードを優待特典にし、数年後に優待改悪で特典がなくなってしまった企業がいくつかあります。多くの雑誌では、単純な利回りで得かどうか紹介しているものも多いです。

 

 

なお、初めて株主優待株買付けの方は、権利を得るための以下の点に注意して下さい。

・権利確定日 3月何日なのか。

 また、権利確定日がそのまま株主優待条件にならない場合があります。

 カゴメなどは、6月末権利確定日ですが、半年間の保有が必要なので12月末までに買付けするのが、株主優待としては機会損失が少ないでしょう。

 

・買付けは100株なのか、それとも。

 多くの株主優待は100株保持することで権利を得ることができます。

 しかし、時々300株(ヒューリックなど)、1000株の保持が必要なものがあります。

 

 

更に株主優待で得したい人は、

・200株で、100株の2倍以上の優待を得る企業もある。

・夫婦など、二人分口座管理できる方は、一人で200株よりも、一人ずつ100株の方が合計利回りが高くなりやすい。

 

についても整理しておくと良いでしょう。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

投資は各個人の責任で行ってください。

当ブログは、特定の会社・商品・個人を制止・抑止するものではありません。