ゼロから始めるほったらかし運用生活

投資信託をメインに運用生活を楽しみます

投資信託

「敗者のゲーム」を読んだ

質問 あなたが投資するなら、どちらにしますか? A 大幅に値上がりし何年間も高値圏にある株式 B 大幅に値下がりし何年間も低位にとどまっている株式 こんな質問のあった書籍「敗者のゲーム」を読みました。 著者名:チャールズ・エリス【著】/鹿毛雄二【訳…

「マンガでわかるシンプルで正しいお金の増やし方」を読んだ

こんにちはあるいはこんばんは。 マンガでわかるシンプルで正しいお金の増やし方 山崎元/飛永宏之著 講談社(2019/09発売) を読みました。 ※マンガでわかるシンプルで正しいお金の増やし方 / 山崎元/飛永宏之 - 紀伊國屋書店ウェブストア この本、家計の見…

「お金は寝かせて増やしなさい」を読んだ

こんにちはあるいはこんばんは。 1年ほど前に読んだ良書を紹介し忘れてました。 これから投資をされる方には、最も分かりやすい書籍の一つだと思います。 お金は寝かせて増やしなさい 著 水瀬 ケンイチ フォレスト出版(2017/12発売) を読みました。 ※お金…

ゼロから始める運用生活 〜最初に始める3つ〜

こんにちはあるいはこんばんは。 投資、運用、貯蓄、またはお金を増やしたいことを考えた時に、最初に始める運用を3点を紹介します。 結論は、 1 税制控除のある社内貯蓄制度 2 IDECO 3 ふるさと納税 の3点です。 中身を説明していきましょう。 1 税制…

「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 」を読んだ

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/11山崎元 (著), 大橋弘祐 (著) ほったらかし投資をする方にオススメしたい書籍ベスト5の一つです。 そして、ゼロから投資信託を始める方にとって…

資産配分を考える

投資を始める場合、どのようなバランスで投資すべきでしょうか。 この回答は、一人ひとりの収入、今後の収入推移、家庭環境、職場の貯蓄制度、住宅ローンなどによって大きく異なります。しかし、ほったらかし投資は、リスクを最小化し、長い目で見て、より良…

「40代で資産1億円! 寝ながら稼げるグータラ投資術~初心者でもできる、はじめての「米国株」投資」を読んだ

40代で資産1億円! 寝ながら稼げるグータラ投資術~初心者でもできる、はじめての「米国株」投資 著 たぱぞう氏(2019/10/19) たぱぞう氏の書籍2冊目を読みました。 これは、ほったらかし投資は始める・始めた方で、資産配分やポートフォリオを悩んでいる方…

ゼロから始めるほったらかし運用生活 〜実践編〜

今から初めて、株主優待、インデックスファンド(投資信託)、IDECO、NISAを始める方への参考になればと思います。 以下は、実際に試してみて良かったと思える方法と、失敗談です。 1 証券会社選び(1,2ヵ月かかります。) 楽天かSBIで十分です。 理由は…

国際インデックスファンドを比較した

2020年1月5日時点で人気のある国際インデックスファンド8件を比較してみました。 結論として、今、国際インデックスファンドを買付するのなら、手数料の安い「SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・バンガード・…

「山崎元のやってはいけない資産運用」を読んだ

山崎元のやってはいけない資産運用 著 山崎元氏 を読んだ。 この雑誌は、これから投資を始める人、普段保険や財テクなどを行っている会社員にとてもオススメしたいものです。 まず気になったのが、投資信託買付のボーダーであり、以下を示していました。 ・…

「お金が増える 米国株超楽ちん投資術」を読んだ

お金が増える 米国株超楽ちん投資術 (日本語) 単行本 – 2019/10/18著 たぱぞう氏 を読みました。 本書を読んだ個人的な結論として、これから年5,6%のプラスを目標に投資を始める人は、まず米国株のインデックスファンドをメインで持つことが良いと思いまし…

投資信託の途中結果

2019年10月から始めたインデックスファンドの12/30時点の結果です。 何冊か雑誌や書籍を読みました。山崎元氏とたぱぞう氏の影響が大きかったです。 購入手数料なし 信託報酬0.0938 信託財産留保額なし という、手数料の安さが決めてで購入しました。